nssu100c NICHIA CORPORATION, nssu100c Datasheet

no-image

nssu100c

Manufacturer Part Number
nssu100c
Description
???? Led ?????
Manufacturer
NICHIA CORPORATION
Datasheet
日亜化学工業株式会社
紫外発光 LED 標準仕様書
NSSU100CT
● Pb フリーリフローはんだ対応品
● ESD 保護素子入り
● RoHS 対応

Related parts for nssu100c

nssu100c Summary of contents

Page 1

... LED 標準仕様書 NSSU100CT ● Pb フリーリフローはんだ対応品 ● ESD 保護素子入り ...

Page 2

T =25°C での値です。 I 条件は、パルス幅 10ms 以下、デューティー比は 1/10 以下です。 FP (2) 特性 項目 順電圧 放射束 ピーク波長 スペクトル半値幅 =25°C での値です。 放射束は、CIE 127:2007 に準拠した国家標準校正値と整合をとっています。 ...

Page 3

=25°C での値です。 順電圧は±0.05V の公差があります。 * 放射束は±10%の公差があります。 * ピーク波長は±3nm の公差があります。 注文単位に対して上記のランクを納入します。 又、その納入比率は問わないものとします。 最小 最大 単位 6800 9600 4800 6800 µW 3400 ...

Page 4

... Package Materials Ceramics 封止樹脂材質 シリコーン樹脂 Encapsulating Resin Silicone Resin Materials 電極材質 金メッキ Electrodes Materials Au-plated 質量 0.020g(TYP) Weight NSSU100C STS-DA7-1140 3 ...

Page 5

LED にストレスを加えないで下さい。 ● 手はんだ推奨条件 ...

Page 6

Tape +0.1 Φ1.5 -0 Cathode Mark トレーラ部/リーダ部 Trailer and Leader トレーラ部最小160mm( 空部 ) Trailer 160mm MIN(Empty Pockets) リール部 Reel 180 +0 -3 ラベル Label 4 ±0.1 2 ±0.05 4 ±0.1 +0.2 Φ1 -0 2.31 ±0.1 LED装着部 Loaded Pockets ...

Page 7

... RANK RRR QTY. PCS RoHS NICHIA CORPORATION 491 OKA, KAMINAKA, ANAN, TOKUSHIMA, JAPAN 示します 。 客先型名が設定されていない場合は空白です ******* is the customer part number. ...

Page 8

YMxxxx - RRR Y - 製造年 Y 年 2009 9 2010 A 2011 B 2012 C 2013 D 2014 製造月 M 月 xxxx-当社管理番号 ...

Page 9

... Ambient Temperature(°C) Duty Ratio vs Allowable Forward Current Duty 100 デューティー比 Duty Ratio(%) 管理番号 No. (85, 7.50) 80 100 120 T =25°C A 100 NSSU100C STS-DA7-1146 8 ...

Page 10

... Relative Radiant 管理番号 No. T =25° 20mA F 500 550 T =25° 20mA FP 10° X-X 20° Y-Y 30° Y 40° X 50° Y 60° 0.5 NSSU100C STS-DA7-1147 600 X 70° 80° 90° ...

Page 11

... No. TaVf 4.5 4.0 3.5 3.0 2.5 -60 -40 - 周囲温度 Ambient Temperature(°C) TaIv I FP 1.4 1.2 1.0 0.8 0.6 -60 -40 - 周囲温度 Ambient Temperature(°C) NSSU100C STS-DA7-1148 I =5mA 20mA 60mA FP 80 100 120 = 20mA 80 100 120 10 ...

Page 12

... Ambient Temperature vs Peak Wavelength TaλD 371 369 367 365 363 361 359 -60 -40 - 周囲温度 Ambient Temperature(°C) 管理番号 No. T =25°C A 100 I = 20mA 100 120 NSSU100C STS-DA7-1149 11 ...

Page 13

JEITA ED-4701 (リフローはんだ) 300 301 JEITA ED-4701 はんだ付け性 (リフローはんだ) 303 303A JEITA ED-4701 温度サイクル 100 105 JEITA ED-4701 温湿度サイクル 200 203 JEITA ED-4701 高温保存 200 201 JEITA ED-4701 高温高湿保存 100 103 JEITA ED-4701 低温保存 ...

Page 14

IPC/JEDEC STD-020 をご確認下さい。 ● 本製品は、パッケージに吸収された水分がはんだ付け時の熱で気化膨張することにより、 界面の剥離が発生し光学的劣化を起こす可能性があります。 そのためお客様にて実装するまでの、吸湿量を最小限に抑えるため防湿梱包を実施しております。 アルミ防湿袋に入っているシリカゲルは吸湿が進むと青色から赤色へ変色します。 ● アルミ防湿袋を開封後は上記の条件を越えないようにはんだ付けを完了下さい。万一未使用の LED が残った場合は、 シリカゲル入り密閉容器等で保管下さい。なお当社防湿袋に戻し、再封印することを推奨します。 ● 保管期間を過ぎた場合は、ベーキング処理を施して下さい。また、保管期間内に同封してあるシリカゲルの青色が無くなった場合も、 同様にベーキングをお願いします。ベーキングは 1 回までとします。 ● 電極部分は、金メッキが施されております。腐食性ガス等を含む雰囲気にさらされますと、メッキ表面が変質し、 はんだ付け性の際に問題が生じる事があります。保管時は密閉容器等で保管して下さい。なお当社防湿袋に戻し、再封印することを推奨します。 ● 実機に使用する部材(パッキン、接着剤など)については、メッキ表面への影響を考慮して、硫黄成分を含有しているものの使用を避けて下さい。 メッキの表面異常は、導通・接続不良に繋がる可能性があります。また、パッキンを使用する場合は、シリコーンゴム材質のものを推奨します。 その際、低分子量のシロキサンによる機器の接点不良に注意して下さい。 ● 急激な温度変化のある場所では、結露が起こりますので温度変化の少ない場所に保管して下さい。 (2) ...

Page 15

LED には、順方向の立ち上がり電圧が低下等の異常が現れます。 <2. =0.5mA) 不合格判定基準:( (6) 熱の発生 ● 本製品をご使用の際は、熱の発生を考慮して下さい。通電時の素子の温度上昇は、実装する基板の熱抵抗や本製品の集合状態により変化します。 熱の集中を避け、本製品周囲の環境条件により最大ジャンクション温度(T ● 本製品周囲の温度条件(T )により使用電流を決め放熱等の処理を施して下さい。 A (7) ...

Related keywords