tb7106f TOSHIBA Semiconductor CORPORATION, tb7106f Datasheet - Page 8

no-image

tb7106f

Manufacturer Part Number
tb7106f
Description
???dc-dc?????ic
Manufacturer
TOSHIBA Semiconductor CORPORATION
Datasheet
安全動作領域
I
る原因となる場合がありますのでご注意ください。
OUT
本製品はハイサイドスイッチのオンデューティサイクルにより出力電流が制限されます。図 6 に示す安全動作領域の
過熱保護機能
熱保護回路が作動して、出力電圧の供給を停止します。過熱保護回路は 15°C (標準) のヒステリシス特性を持ち、過熱
保護が作動した後、接合部温度が 15°C 程度低下すると過熱保護が解除され、ソフトスタート動作を経て出力電圧の供
給を再開します。
使用条件は避けてください。
本製品は過熱保護機能を内蔵しています。接合部温度 T
過熱保護機能はシステム異常時の安全性を高めるための機能であり、通常の動作状態で過熱保護が作動するような
は直流出力電流の平均値です。安全動作領域を超えた条件で使用すると、出力電圧の低下や製品の信頼性が低下す
V
GND
OUT
T
0
j
スイッチング動作停止
過熱保護検出温度
4
2
1
0
T
SD
0
ハイサイドオンデューティサイクル
図 5 過熱保護動作
図 6 安全動作領域
20
I
OUT
40
DUTY (%)
8
– DUTY
Tj=125 °C
j
が過熱保護検出温度 T
60
過熱保護解除
ソフトスタート
スイッチング動作開始
Tj=100 °C
ヒステリシス温度 : ΔT
80
100
SD
= 160°C (標準) 以上となると過
SD
2011-04-25
TB7106F

Related parts for tb7106f